東京物語

名作とあまりにも有名な映画ですが、殺人とか大事故とかスペクタクル要素のある飢餓海峡みたいなやつは見たいものの、これはどうにも静かで退屈そうなので見たことありませんでした。でも、見とかないと一生見ないで終わりそうじゃん。

ところが、すごいんですよ。普通に話が進むだけで、誰がどういう関係なのかすぐわかるんですよ。なんで?なんでわかるの私??どうして自分が登場人物の関係がわかるのか、すごいスピード感でわからされて、ものすごい密度でした。普通じゃない。この前見た小さな家なんかで説明のためのト書きみたいなセリフしゃべるじゃん、そういうの普通の映画のお約束的に気にしてなかったんだけど、これ見るとこういうことできるんだなって驚きました。
久しぶりに成人した子供たちに会いに東京へ来た老夫妻の日々、ってただそれだけの話なんですが、面白い。

画面に映る昔の東京を見るのが楽しかったです。30年前の祖母の家に似てたり、台所も共同のアパートとか、一間の家とか。観光バスのシーンはミュージカルみたいな演出で魔法のような時間でした。人物がフレームのど真ん中にカチっと入る、絵画のような画面が続くのも多分私が気が付くくらいだから、独特の演出なんだろうなあ。

自分が飽きっぽくて寝るかと思ってたところで、意外に楽しめたのでよかったです。こういうの面白いっていうのは年とったのかなあ。