『どろんこハリー』の謎 〜物体Xと風呂2階問題とバナナ〜

警視庁昭島署に眠る謎の金属球体「X」 不発弾、毒ガス、ランタン? 正解は…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000520-san-soci

この物体Xってか爆弾みたいなやつは「smudge pot」っていう物ではないでしょうか。
米グーグルにたくさんそれっぽい画像出てきてamazonで買えちゃう。
使用例。

出典:どろんこハリー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

どろんこハリー [ ジーン・ジオン ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/2/7時点)


『どろんこハリー』初版1964の頃までは使われていたようで…。年代的に米軍基地工事なんかで使った物じゃないかなーと思います。
主に米国で使われたそうで、道路工事とかにも使ってたんだって。
このどっから見ても爆弾だけど、まさか爆弾じゃあないよなあという物体がどーしても気になってしまい、先日「どろんこハリーの爆弾状物体が何なのかど〜〜しても気になります」っていう煩悶を図書館のレファレンスサービスに調べてもらいました。公共図書館マジ有能。司書を外注にしたりバイトにしちゃだめだよ。受付してピッピッってやるだけの作業員じゃなくてこういう専門技能職だよ。ググっても出てくるもんじゃないですよ。

たまたまアメリカ風俗の本読んでたのが重なって、いろいろ気になってました。
『どろんこハリー』(1964)に描かれてる風俗って、1950年代アメリカのサバービア(郊外文化)そのもので、理想の夢のような世界なんですよ。若くて元気なパパ、若くて綺麗なママと小さい子供が住んでる家電の詰まった一軒家。そういうアメリカ絵本を適齢期で読んでた時は疑問にも思いませんでしたが、改めて見るといろいろ異文化。


風呂2階問題。ハリーが逃げ出す風呂が2階にあるのがどーしても気になってしょうがなかったんです。風呂場が1階にある間取りしか私は知らない。

どうもアメリカのこういう家族向け住宅は、寝室は2Fで、夫婦が寝る主寝室に風呂+トイレ(Full Bath)がMaster Bathとしてつくそうです。1Fはリビングとトイレ(Half Bath)。サイト見ただけですけどまあそうなんだろうなあと。
出典:http://www.jlifeus.com/e-pedia/01.house&yardwork/02.facilities/ptext/01.floorplan.htm


あと、『バナナの世界史』で読んだ、前の世代バナナのグロスミッチェル種のバナナ売ってる!ウワーッ初めて気が付いた!

ちょっと考えたら、今ふつうに流通しているキャベンディッシュ種というバナナでは到底できない売り方ですよ。痛んじゃう。グロスミッチェル種は皮がすごく固いから、農園で枝ごと切られてコンテナに放り込まれて船積みされて店先までそのまま運ばれて、こういう吊るし売りしてたらしいんですね。味も濃厚で美味しかったそうで、いわゆる「バナナ味」のするバナナだったそうです。今のバナナ、バナナ味とはちょっと違うもんね。このバナナは伝染病で全滅するまでの、1960年ころくらいまで流通してた幻の味。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バナナの世界史 [ ダン・コッペル ]
価格:2484円(税込、送料無料) (2017/2/9時点)



アメリカ絵本読んでたら、たまによくわからない物が出てきて気になってしょうがないので、ちょこちょこ調べていこうかと思います。