サンタクロース延命計画

これを新聞風かなんかにレイアウトしてORADANO明朝フォントで印刷して、メディバンで加工してボロボロにして隠しておいて古びさせたところで、サンタの存在を疑い出したところでおもむろに古文書としてとりだす。
親は計画的。

サンタクロウス
師走の巷間を賑やかすサンタクロウス図譜の由縁を伝ふ。クリスマス祭「Merry Christmas」は西洋に膾炙せる風俗なりて、赤を基となして緑や金の装いこらし、灯火にて寒夜を飾る。縁起の良しとて秋口の頃より長く飾る。
今は昔、貧しき姉妹の足下に金貨を置く善行を成したサンタクロウス「Santa Claus」なるキリスト教老僧が、世を経り化生して仙人となる。十二月二十四日夜、天の下で眠る幼児皆に玩具菓子を配ると云ふ。幼児は枕頭に靴下を用意してこれを迎う。
木の股に善気が凝りて生じた妖精の類「ノウム」を手下となして地に放ち、天網恢恢、子の欲する物を知り、神通力を用いて菓子、玩具を取り出す。品が間違い届くのは妖精の手違いか、児童の善行の不足なり。次の年は良いものが届くと云ふ。
極北に住処をかまえ、馴鹿の曳く雪橇にて一夜にして世界を回る。馴鹿の名前は ルドルフ「Rudolph」、ダッシャー「Dasher」、ダンサー「Dancer」、プランサー「Prancer」、ヴィクセン「Vixen」、コメット「Comet」、キューピッド「Cupid」、ドンダー「Donder」、ブリッツェン「Blitzen」と云ふ。赤鼻のトナカイと呼ばれるのは先頭の隊長ルドルフのことなり。


画像は拾い物

最近読んでた北雪雪譜をなんとなくマネしました。時代もっと下った感じになったけど嘘なのでまあよいでしょう。
私はクリスマスの朝、学用白靴下3足セットが分けられて3人姉妹の靴下in靴下だった小学2年生で、サンタの存在は信じなくなりました。貧乏でもないのにそういうことすんだよね親… きっと世代的にもらったことなくて、親もよくわかんない行事だったんでしょう… 靴下in靴下の衝撃。

今年はそれとなく欲しいもの聞いてレゴのF1と複線踏切にしました。これは世の親の楽しみですねえ…あと何回できるのか。