古代の子ども Webで読める論文とかメモ

子どもがいると子どもの話題が楽しいし、そして私は歴史の授業は最初のほうだけがんばるタイプだったので、古代の子どもについて読むのが楽しい。
原始のプリミティブな無原罪のイメージに重ねて、子どもの話題だなんて、いい気分。


●先史時代の子ども
http://www.blog.crn.or.jp/kodomogaku/m/pdf/Vol_5_kutsuna.pdf
企画展やってたそうで、調べたら出てきた資料。大昔の子供の足型の粘土板とか、物を見て胸を打たれる。

●子どもの考古学―東京都八王子市宮田遺跡出土の「子抱き土偶」―
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/rekihaku/179/witness.html

縄文人の生と死 女性・子供・老人
http://www.iwate-maibun.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/H27koukaikouza.pdf
講演資料かな。『老人と子供の考古学』著者で、コンパクトに事物が箇条書き。

国立科学博物館 スンギール遺跡の墓. レプリカ
10歳ぐらいの子供二人を豪華な副葬品と共に埋葬した墓のレプリカ。レプリカとはいえ原寸大で、復元図など合わせて圧倒されました。
人間らしさとは何か、について一つの答えだと思います。


読みたい本
『老人と子供の考古学』(吉川弘文館
『日本子ども史』(森山茂樹 中江和恵:平凡社
晶文社「子どもの文化人類学」 原ひろ子著